ナビゲート・展示構成| 大月ヒロ子(IDEA R LAB) 美術館学芸員を経て独立。ミュージアムづくり、展覧会監修、空間デザインなど行う。著書に『クリエイティブリユース──廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(millegraph)、『じぶんでつくろう こどものしゅげい』(福音館書店)他多数。グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、国際児童図書評議会賞など。廃材の分類・ストック・活用を行うマテリアルライブラリーやレジデンス他を備える、クリエイティブリユースの実験室IDEA R LAB主宰。この実験を元に、国内外で廃材や端材を創造的に活用する公的プロジェクトを複数展開中。
関連企画
解体実験工房「ピアノ・パーツ・ラボ ーMUSICからARTへー」のワークショップで発見した素敵なパーツや写真を展示します。
日時|2025年2月15日(土)~3月1日(土) 9:00~20:00 ※期間中無休
会場|岡山芸術創造劇場 ハレノワ 3階ギャラリー
料金|無料
<詳細はこちら>https://okayama-pat.jp/event_info/piano-parts-labo-exhibition/
ワークショップ内容
ピアノはおよそ8000個の部品でできています。「ピアノ・パーツ・ラボ」のワークショップでは、ミュージアム・エデュケーション・プランナーの大月ヒロ子さんが幼いころに親しんだアップライトを使用して、大きなピアノを小さなパーツになるまで、みんなで解体していきます。
ピアノのパーツひとつひとつに、音楽を奏でるための大切な役割があることもみえてきます。そして、細かく解体していくほどに、パーツの造形の美しさや可愛いさ、おもしろさを発見できます。 最後に、ピアノのパーツを使って写真作品をつくります。
ナビゲート・展示構成| 大月ヒロ子(IDEA R LAB)
ナビゲート・演奏|田村緑(ピアニスト)
解体協力|松本安生(松本ピアノ工房)
*使用ピアノ:ヤマハU1Dモデル
持ち物|エプロン、滑り止めのついた軍手、お弁当・飲み物
お持ちの場合は、プラスドライバー・マイナスドライバー[大きさ1~3番]・ゴーグル(当日貸出あり)
プロフィール
ナビゲート・展示構成| 大月ヒロ子(IDEA R LAB)
美術館学芸員を経て独立。ミュージアムづくり、展覧会監修、空間デザインなど行う。著書に『クリエイティブリユース──廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(millegraph)、『じぶんでつくろう こどものしゅげい』(福音館書店)他多数。グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、国際児童図書評議会賞など。廃材の分類・ストック・活用を行うマテリアルライブラリーやレジデンス他を備える、クリエイティブリユースの実験室IDEA R LAB主宰。この実験を元に、国内外で廃材や端材を創造的に活用する公的プロジェクトを複数展開中。
ナビゲート・演奏|田村緑(ピアニスト)
躍動感に満ち、情感溢れる演奏と、在英経験を活かした独創的プログラムが注目され全国各地で演奏活動を展開。普及の分野では先駆者的存在。地域と共にある企画開発など活動は多岐にわたる。英国ギルドホール音楽院卒業、ロンドン大学シティ校修士課程修了。母校の音楽院にて特別研究員を務める。ICベートーヴェン・ピアノコンクール第1位受賞。(一財)地域創造・登録アーティスト。CD「魅惑のピアノ名曲集」「展覧会の絵」他。