練習室
演劇・ミュージカル 講座・ワークショップ

令和の高校生が出会う岡山の街の記憶 ハイスクールmeetTexT

20250614日 (土)
13:30~17:30開演
チケット発売 申込締切:2025年6月9日(月)
料金

500円 ※初回のみ

定員

8名(応募者多数の場合抽選)
対象:岡山県内の高校生で全4回のプログラムにすべて参加できる方
※参加可否については6月12日(木)までにメールまたはお電話にてお知らせいたします。workshop@okayama-pat.jpのメールを受信できるように設定してください。

お問合せ

岡山芸術創造劇場 ハレノワ「ハイスクールmeetTexT」係
TEL:086-201-8014(10:00-17:00)

クレジット 主催:公益財団法人岡山文化芸術創造
共催:岡山市
後援:岡山県高等学校演劇協議会

プロの劇作家から戯曲創作のおもしろさを体験しよう!高校生大募集!

 

岡山県内の高校生に向けた全4回の戯曲講座。昨年は高校生が講師の角ひろみさんと共に岡山在住の高齢者の方にインタビューをし、その内容を基にした珠玉のオリジナル戯曲が生まれました。
今年は400年の歴史を持ち、岡山県下最大の商店街「表町商店街」で商いをしている方にインタビューを行い、オリジナルの戯曲をつくります。
出来上がった作品は12月の演劇ワークショップで使用予定です。

 
 

講座スケジュール

 

第一回 6月14日(土) 13:30~17:30
第二回 6月28日(土) 10:00~17:30
第三回 7月19日(土) 13:30~17:30 
第四回 7月26日(土) 13:30~17:30

 
 

ワークショップ講師

 

ハイスクールmeetTexT

【講師コメント】
街の人と出会って、仲間と出会って、
話を聞いて、深く知って、戯曲を書いていきます。
書いたことなくても大丈夫。ひとりでも大丈夫。
去年は高校生10人と一緒にやりました。
ドラマチックでロマンチックな夏でした。
出会って書き始めよう。
声に出して読み合わせたりもしよう。
演劇の魅力や創作のこといっぱい話そう。
待ってます。

 

角ひろみ/劇作家・演出家 
 兵庫県出身 2006年より岡山在住
 東京・関西・岡山など各地のカンパニーに戯曲を書き下ろして活動
 宝塚北高校演劇科劇作講師
 各地でWS講師・審査員など多数

<受賞歴>
1999年「あくびと風の威力」で第4回劇作家協会新人戯曲賞佳作・北海道知事賞 
2007年「螢の光」で第4回近松門左衛門賞
2014年「狭い家の鴨と蛇」で第20回劇作家協会新人戯曲賞
2014年「囁谷シルバー男声合唱団」で第59回岸田國士戯曲賞 最終候補
2015年 第16回岡山芸術文化賞準グランプ