• 岡山芸術創造劇場 レセプショニスト募集のお知らせ
募集 2025.05.19

岡山芸術創造劇場 レセプショニスト募集のお知らせ

岡山芸術創造劇場 レセプショニスト募集のお知らせ

岡山芸術創造劇場ハレノワのレセプショニストを募集します。

劇場に来られたすべてのお客様が快適かつ安心してお過ごしいただけるよう、お手伝いするのがレセプショニストの役割です。お客様と岡山芸術創造劇場ハレノワとを繋ぐ”架け橋”ともいえる、劇場には欠かせない存在です。あなたの笑顔で【魅せる・集う・つくる】ハレノワを一緒につくりませんか?
ご応募お待ちしております!

  

チラシ
 
チラシはこちらから
 
業務内容
 
チケットテイク(もぎり)、プログラム配布、客席案内・誘導(車椅子及び非常時の誘導も含む)
公演業務に付随する業務(会場準備、お問合せ対応等)
※固定された業務ではありません。上記の業務を公演ごとに異なるポジションで行います。
 
〈1日の流れ例〉実働5時間・休憩なしの場合
▼12:15 集合・ミーティング/公演内容や注意事項の確認、場内点検
▼13:15 開場/チケットテイク、お客様の座席案内(車いす席の案内)
▼14:00 開演・1幕/遅れてきた方のご案内、客席内看視
▼14:50 休憩/お客様からの問い合わせ対応、客席内報告
▼15:10 開演・2幕/客席内看視、終演に向けてのロビー準備
▼16:00 終演/お客様の見送り、問い合わせ対応、場内点検(忘れ物等確認)、片付け
▼17:15 ミーティング~業務終了
 
勤務に関する条件
 
❶時給:1,000円(研修時は時給990円)
 ※交通費は通勤片道1km以上の方には、交通費相当額として上限1日500円を支給します。
  (通勤には最寄りの公共交通機関をご利用ください)
 ※健康保険、厚生年金、雇用保険の加入はありません。(労災保険は対象)
❷勤務日及び時間等
 月に1〜3日程度、土日・祝日の昼間もしくは平日の夜間が中心となります。
 ※夜間は終了が22時頃になる場合もあります。
 ※2時間勤務などの時短勤務の場合もあります。
 ※勤務時間は公演スケジュールにより異なります。
❸服装
 支給のユニフォームはありません。黒のスーツ(黒革靴、パンプス)をご用意ください。
 ※詳細は採用が決まった方にのみご案内いたします。
 
登録期間
 
2025年7月21日(月・祝)~2026年3月31日(火)まで(以後年度毎の更新あり)
 
募集人数
 
10名程度
 
申込締切
 
2025年6月30日(月)17:00必着
 
申込方法
 
メール・郵送・持参。指定の様式に記入のうえ、お申込みください。
※履歴書の書式は劇場HPからダウンロードしてください。
※写真は申込前3カ月以内に撮影したもの
 (背景白または薄い色、正面、無帽、眼鏡をかけて受験する人はかけている写真)
※写真の裏面に氏名を記入のうえ、糊でしっかりと貼り付けてください。
 
申込用紙
 
PDFデータはこちら
Wordデータはこちら
 
申込先
 
メールアドレス▶︎theaterplanning_info@ocac.jp
住所▶︎〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3丁目11-50
   岡山芸術創造劇場 レセプショニスト係 宛
 
応募資格
 
❶18歳以上(高校生不可)
❷採用後、研修日程に参加することができる方
 【研修日程】
 ①7月21日(月・祝)11:00~17:00(1時間休憩有)/座学・実技研修
 ②8月3日(日)10:30~16:30予定(1時間休憩有)/実技研修(公演本番)
 
選考方法
 
❶一次 書類選考 
❷二次 面接選考 面接日:2025年7月11日(金)~13日(日)
 いずれかの日程で実施をご相談させていただきます。
 【選考結果のお知らせ】
  ・一次 書類選考の結果は7月5日(土)までにメールにてご連絡いたします。
  ・二次 面接の選考結果は7月17日(木)までにメールにてご連絡いたします。
  ※theaterplanning_info@ocac.jp からのメールを受け取れるように設定してください。
 
お問合せ先
 
岡山芸術創造劇場 ハレノワ レセプショニスト係
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3丁目11-50
TEL : 086-201-8014(事業グループ直通) FAX : 086-201-8004
MAIL : theaterplanning_info@ocac.jp