小劇場
演劇・ミュージカル 講座・ワークショップ

プロの演出家から演劇のおもしろさを体験しよう! 高校生大募集! ハイスクールmeetWS 主催事業

20251206日 (土)
10:30~17:30開演
チケット発売 「お申込みはこちら」のボタンをクリックしてお申込みください。
申込締切:11月17日(月)
※参加可否については11月28日(金)までにメールまたはお電話にてお知らせいたします。
 workshop@okayama-pat.jp のメールを受け取れるように設定をお願いします。
料金

500円

2025年12月6日(土)・7日(日)両日10:30~17:30

定員

20名程度 ※応募者多数の場合は抽選

対象 岡山県内の高校生で2日間のプログラムにすべて参加できる方
クレジット 主催:公益財団法人岡山文化芸術創造
共催:岡山市
後援:岡山県高等学校演劇協議会
お問合せ 岡山芸術創造劇場 ハレノワ「ハイスクールmeetWS」係
TEL:086-201-8014 FAX:086-201-8004

6~7月で実施したハイスクールmeetTexT(戯曲講座)の参加者が書いた戯曲を使い、劇をつくるワークショップ。会場はハレノワの小劇場!劇場内はもちろん、客席やホワイエなど普段は使えないような好きな場所を選べます。
演劇に興味がある人も、演劇部でない人も、もちろん演劇部の皆さんも大歓迎!ご応募お待ちしております。

 
 

講師

 

ハイスクールmeetWS
撮影:冨岡菜々子

菅原直樹/すがわら・なおき
舞台は面白いです。役を演じることで、自分の意外な一面に気づくことができますし、みんなと話し合いながら作品をつくる中で、いろんな価値観に触れ、それらを擦り合わせる経験を積むことができます。演劇経験のある人はもちろん、新しいことに挑戦してみたい方もぜひ。一緒に楽しみましょう!

 

-プロフィール-
劇作家、演出家、俳優、介護福祉士。1983年栃木県宇都宮出身。平田オリザが主宰する青年団に俳優として所属。2014年に岡山県で「老いと演劇」OiBokkeShiを設立し、認知症ケアに演劇的手法を活用した「老いと演劇のワークショップ」を全国各地で展開。近作に、ハレノワ創造プログラム松井周×菅原直樹『終点 まさゆめ』(演出協力・出演)など。平成30年度(第69回)芸術選奨文部科学大臣賞新人賞(芸術振興部門)を受賞。