中劇場
ダンス・舞踊

Disco on the planet

20251108日 (土)
18:00開演 (17:30開場)
チケット発売 ハレノワ・メンバーズ先行:8月6日(水)10:00~8日(金)23:59【WEBのみ】
プレイガイド先行:8月7日(木)10:00~8日(金)23:59
一般発売:8月9日(土)10:00~
料金

【全席指定】一般 3,000円/ U18 2,000円
※未就学児入場不可

2025年11月8日(土) 18:00開演/ 9日(日)14:00開演

クレジット 主催:公益財団法人岡山文化芸術創造
共催:岡山市
助成:芸術文化振興基金助成事業
協力:一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー、おかやまアーツフェスティバル実行委員会 (おかやまアーツフェスティバル2025提携事業)
企画・制作:岡山芸術創造劇場
お問合せ 岡山芸術創造劇場ボックスオフィス
TEL:086-201-2200(休館日を除く10:00~18:00) FAX:086-201-8004

惑星は回る。
鼓動にのってダンサーたちは宙へ舞う。
ようこそ、Disco on the planetへ。

 

人のいなくなった近未来の惑星で、無人の劇場がディスコになる。
そこに誰かが現れて……
コンテンポラリーダンス、サーカス、現代音楽、映像。
すべてが一体となった宇宙空間が舞台上に出現する。
ハレノワ発、唯一無二のクロスジャンル公演をお見逃しなく。

 
 

スタッフ・キャスト

 

舞台美術|dot architects  照明|吉本有輝子  音楽|日野浩志郎
音響・フィールドレコーディング|東岳志  映像|小西小多郎  衣裳|大野知英
舞台監督|大鹿展明  サーカスコーディネート|吉田亜希  
宣伝美術|南琢也  宣伝写真|井上嘉和
 
演出・振付|平井優子
出演|堀田千晶、吉田亜希、本間紗世、目黒宏次郎、本城洸樹、土屋望、中川愛生

 
 

Disco on the planet
平井優子

平井優子/ひらい・ゆうこ
90年代後半から東京を拠点にダンサーとして活動。のちにフランス、現トゥルーズ・オクシタニー国立振付センターにて振付法などを学ぶ。2001年以降、ダムタイプのメンバーとしてクリエーションや世界各都市での公演に参加。その後、高谷史郎氏(ダムタイプ)や中谷芙二子氏など他ジャンルのアーティストとのコラボレーションを中心に活動。バレエダンサーのための振付委嘱作品や自身のソロプロジェクト、ミュージシャン、能楽師との共演など活動は多岐にわたる。2016年度第17回福武文化奨励賞受賞。

 
 

Disco on the planet
堀田千晶
Disco on the planet
吉田亜希
Disco on the planet
本間紗世

 

Disco on the planet
目黒宏次郎
Disco on the planet
本城洸樹
Disco on the planet
土屋望
Disco on the planet
中川愛生

撮影:井上嘉和

 
 

チケット取扱い

 

◇岡山芸術創造劇場ボックスオフィス
[窓口・電話] 086-201-2200 (休館日を除く10:00-18:00)
[オンラインチケット]https://piagettii.s2.e-get.jp/ocacticket /pt/
◇岡山シンフォニーホールチケットセンター 
[窓口・電話] 086-234-2010 (休館日を除く10:00~18:00)
◇イープラス eplus.jp/ファミリーマート
◇チケットぴあ https://t.pia.jp/ [Pコード:535-101]
◇ローソンチケット https://l-tike.com/ [Lコード:61431]
◇ぎんざやプレイガイド 086-222-3244 (平日10:00~18:30/土・日・祝9:30~17:00)
 ※ぎんざやプレイガイドではU18の取り扱いはございません。

 
 

注意事項

 

・未就学児の入場はご遠慮いただいております。
・U18は公演時18歳以下の方が対象。入場時要身分証提示。
・車いすで鑑賞をご希望のお客様は、ご案内できるスペースに限りがあるため、事前に岡山芸術創造劇場ボックスオフィスまでお問合せください。
・公演中止または主催者がやむを得ないと判断する場合を除き、ご予約・ご購入いただいたチケットのキャンセル・変更・払い戻しはお受けできません。
・営利目的でのチケット購入ならびに転売は固くお断りいたします。
・開演後は入場を制限させていただく場合があります。また、本来のお席にご案内できない場合がございます。ご了承ください。

 
 

ご来場にあたって

 

・やむを得ない事情により、内容・出演者等が変更になる場合があります。
・クロークはございません。手荷物をお預けになる場合は、返金式のコインロッカーをご利用ください。
・託児サービスは行っておりません。提携託児サービス「わいわい保育園」をご利用ください。
[わいわい保育園 TEL.086-235-4466 提携内容:チケット提示で託児料半額]