大劇場
その他

ハレノワ1周年記念事業
シャンゼリゼ劇場、カーン劇場、パシフィック・オペラ・ヴィクトリアとの共同制作
東京二期会オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』 オペラ全2幕[日本語字幕付原語(イタリア語)上演]〈新制作〉 主催事業

20240921日(土)
14:00開演 (13:15開場)
チケット発売 ハレノワ・メンバーズ(インターネットのみ)、シンフォニーホール友の会先行:6月9日(日)~
一般発売:6月16日(日)~ 二期会チケットセンター電話受付は17日(月)10:00~
※発売日初日の6月16日(日)は岡山芸術創造劇場ボックスオフィスでの窓口販売はございません。お電話、インターネットでのみ受付となります。
料金

【全席指定】
SS席 13,000円(有料プログラム付)/ S席 10,000円/ A席 8,000円/
B席 6,000円/ C席 4,000円/ U24 3,000円/ U18 1,000円(限定50席)

上演予定時間:約3時間30分(休憩を含む)

主催 一般社団法人グランドオペラジャパン、公益財団法人東京二期会、公益財団法人岡山文化芸術創造

シャンゼリゼ劇場、カーン劇場、パシフィック・オペラ・ヴィクトリアとの共同制作オペラ、
パリで生まれた“最高にお洒落なモーツァルト”がやってくる!
クリスティアン・アルミンクと広島交響楽団が紡ぐ絶品のモーツァルト
メイド・イン・パリの洒脱な舞台がハレノワに!

キャスト・スタッフ

ャスト・スタッフ

指揮:クリスティアン・アルミンク 
演出・衣裳:ロラン・ペリー
 
【キャスト】
フィオルディリージ:吉田珠代 ドラベッラ:小泉詠子 フェランド:金山京介 グリエルモ:小林啓倫 デスピーナ:七澤結 ドン・アルフォンソ:黒田博
【スタッフ】
演出補:クリスティアン・レート 装置:シャンタル・トマ 照明:ジョエル・アダン 衣裳補:ジャン=ジャック・デルモット 合唱指揮:キハラ良尚 演出助手:三浦安浩 舞台監督:村田健輔 技術監督:大平久美、村田健輔

演奏

合唱:二期会合唱団、新国立劇場合唱団、藤原歌劇団合唱部
管弦楽:広島交響楽団

ケット情報

【チケット発売日】
ハレノワ・メンバーズ(インターネットのみ)、シンフォニーホール友の会先行:6月9日(日)~
一般発売:6月16日(日)~ 二期会チケットセンター電話受付は17日(月)10:00~
※発売日初日の6月16日(日)は岡山芸術創造劇場ボックスオフィスでの窓口販売はございません。お電話、インターネットでのみ受付となります。
 
【チケット取扱い】
■岡山芸術創造劇場ボックスオフィス
 ・オンラインチケットはこちらから
 ・窓口・電話 086-201-2200(年末年始を除く10:00~18:00)
■岡山シンフォニーホールチケットセンター
 ・窓口・電話 086-234-2010(休館日を除く10:00~18:00)
■二期会チケットセンター
 ・インターネット予約はこちらから
 ・電話 03-3796-1831(月~金10:00~18:00/土10:00~15:00/日祝休)
  
【チケット購入に関するお願い】
※チケット購入後のお取消、日程の変更はできません。
※U24は公演当日24歳以下の方、U18は公演当日18歳以下の方がお求めいただけます。またご入場時にマイナンバーカード、運転免許証、学生証等の年齢を証明できる書類をご提示ください。
※未就学児の入場はお断りします。