令和5年9月1日グランドオープンまで
000
日
と
00
時間
00
分
00
秒
ニュース&トピックス
開館事業
アクセス
ハレノワについて
ビジュアルコンセプト
チケット購入
GRAND OPENING LINEUP
開館事業一覧
2023
年
9
月
1
日
(金)
18:30 開演
こけら落とし公演は日本初演作品!
伝説のオペラ『メデア』を新たな劇場で
NISSAY OPERA 2023
<こけら落とし公演>
オペラ『メデア』
2023
年
9
月
3
日
(日)
15:00~17:30予定
「劇場へ行こう!」から劇場開館へ、ダンスでつなげる2年継続プロジェクトの集大成! 商店街を縦断し、千日前スクエアでのborn dance=盆ダンスでおどりまくろう!
100人ダンス
2023
年
9
月
9
日
(土)・
9
月
10
日
(日)
両日 18:00 開演
Harenowa Bunch☀Harenowa Rocks!!
2023
年
9
月
17
日
(日)16:30開演・
18
日
(月・祝)12:00開演/16:30開演
岡山孤児院の創設者・石井十次を描いた、命の尊さと人の愛、温もりを描く市民参加の創作ミュージカル!
岡山市民ミュージカル RSK創立70周年記念 東和ハイシステムプレゼンツ
慈愛と恵み 石井十次物語
2023
年
9
月
20
日
(水)
2回公演(昼の部・夜の部)
江戸時代から続く日本の誇る伝統芸能を、ハレノワの大劇場で楽しめる本格歌舞伎公演
松竹大歌舞伎 岡山公演
2023
年
9
月
30
日
(土)・
10
月
1
日
(日)
両日14:00開演
「老い」「ぼけ」「死」と向きあってきたOiBokkeShi、結成10年目の集大成
「老いと演劇」OiBokkeShi 開館特別公演 『レクリエーション葬(仮)』
2023
年
10
月
1
日
(日)・
2
日
(月)
観るだけで、幸せになれる。ミュージカル・コメディの決定版!
劇団四季ミュージカル
『クレイジー・フォー・ユー』
2023
年
10
月
14
日
(土)・
15
日
(日)
岡山初公演!歴史的な文脈を踏まえつつ、現代における歌舞伎演目の可能性を発信する
木ノ下歌舞伎『勧進帳』
2023
年
10
月
22
日
(日)
13:30 開演
十三代目市川團十郎白猿
襲名披露巡業
2023
年
11
月
10
日
(金)
18:30開演
名曲「歌に生き、愛に生き」をはじめ、珠玉の音楽が世界で
愛される プッチーニの名作オペラを、一流の歌手陣と指揮者で!
ボローニャ歌劇場 プッチーニ『トスカ』
2023
年
11
月
26
日
(日)
鶴屋南北賞など近年数々の戯曲賞を受賞し注目を集める、PLAT芸術文化アドバイザーの桑原裕子による新作演劇公演
穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース公演
たわごと(仮題)
2023
年
12
月
3
日
(日)
14:00開演
個性あふれる12人の男性日本舞踊家による、新しい日本舞踊公演
日本舞踊家集団・弧の会『コノカイズム』
2023
年
12
月
9
日
(土)・
10
日
(日)
第五福竜丸事件を通して戦争と平和、人間の未来を希求する、芸術性と社会性を両立した作品
燐光群『 わが友、第五福竜丸(仮題)』
2023
年
12
月
23
日
(土)
24
日
(日)
国内外で活躍する劇作家、演出家とともに舞台を創り上げる! 高校生がワークショップで戯曲を創作し、その中から選ばれた作品をハレノワ小劇場で上演する
ハイスクール演劇公演
2024
年
1
月
7
日
(日)
日本の伝統音楽である邦楽の美しさや魅力を伝える大々的な祭典
生田流箏道音楽院/ SO-DO Music Academy 箏曲の彩り ~新春を寿ぐ~ Koto(琴)スペシャルニューイヤーコンサート
2024
年
1
月
20
日
(土)
22年全国で好評を博した公演が遂に岡山に登場。
伝統を現代に受け継ぐダンスと音のコラボレーション
Noism×鼓童「鬼」
2024
年
2
月
11
日
(日)
ユネスコの世界無形文化遺産、国の重要無形文化財である沖縄の伝統芸能
国立劇場おきなわ特別公演「琉球舞踊と組踊」
2024
年
2
月
17
日
(土)
人気番組「笑点」が岡山にやってきます!!
西日本放送開局70周年記念「笑点」公開録画
2024
年
3
月
3
日
(日)
14:00開演
OiBokkeShi主宰の菅原直樹と岡山・三重の市民キャストでつくる
「老い」が楽しみになる演劇作品、2会場で上演!
岡山芸術創造劇場×OiBokkeShi×三重県文化会館 老いのプレーパーク 岡山・三重ツアー
2024
年
3
月
10
日
(日)
14:00開演
人気演目をわかりやすい解説つきで1時間半に凝縮 4歳以上を対象としたバレエが初めての方でも楽しめる公演
東京バレエ団 子どものためのバレエ 『ドン・キホーテの夢』