
岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業
ハレルワークショップ
老いと演劇のワークショップ
主催事業
「老い」や「介護」をテーマにユニークな切り口で演劇活動を行う「老いと演劇」OiBokkeShi主宰・菅原直樹さんを講師に迎え、演劇ワークショップを開催します。
岡山を拠点に日本各地、海外でも活躍する菅原さんがつくる演劇の魅力にふれてみませんか?
~講師よりメッセージ~
演劇体験を通じて楽しみながら認知症の人とのコミュニケーションを考えるワークショップです。参加者同士で認知症の人役と介護者役を交互に演じて、認知症の人の言動を否定せずに受け入れるコミュニケーションや、言動を否定されたときの認知症の人の気持ちを疑似体験してもらいます。演劇・介護経験は不問です。みなさん、ぜひお気軽にご参加ください。
■講師 菅原直樹 (OiBokkeShi主宰)
■日時 2022年12月3日(土) 13:00~17:00
■会場 出石コミュニティハウス2F(岡山市北区幸町10-10)
■対象 高校生以上(演劇・介護経験不問)
■定員 20名 ※応募者多数の場合は抽選
■参加料 500円
■申込締切 2022年11月20日(日)必着
■備考 <応募者多数の場合は抽選の上、11月24日(木)までにメールでご連絡します。この日までにメールが届かない場合は、劇場TEL(086-225-0154)までお問合せください。
※「theaterplanning_event@ocac.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
主催 | 公益財団法人 岡山文化芸術創造 |
---|---|
共催 | 岡山市 |
企画・制作 | 岡山芸術創造劇場 |
お問い合わせ先 | 岡山芸術創造劇場「老いと演劇のワークショップ」係 〒700-0823 岡山市北区丸の内二丁目1番1号(岡山市民会館4階会議室) TEL 086-225-0154 / FAX 086-225-0156 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) |
チラシ情報 | 老いと演劇のワークショップ |