公演・催し情報

岡山芸術創造劇場 ハレノワ プレ事業
ハレルワークショップ
100人ダンス 主催事業

「100人ダンス」は、岡山芸術創造劇場開館に向けたダンスプロジェクトです。

今年度は、全国で活躍するダンサー・北尾亘さんと一緒に、みんなでアイデアを出し合いながら、オリジナルのborn dance(=盆ダンス)をつくります。

そして完成したborn danceは2023年、岡山芸術創造劇場にて100人で披露します!

~講師からのMESSAGE~

岡山の皆さん、お久しぶりです。昨年はBaobabカンパニー作品『アンバランス』を上演させていただき、今年は約2年ぶりのワークショップ開催です。

いよいよ近づいてきた「ハレノワグランドオープン」を皆さん心待ちにしていることでしょう!僕自身も胸を躍らせています。そんなワクワクやドキドキを持ち寄って、“巡り巡る めくるめくダンスの時間”をご一緒しましょう◎

このワークショップから[岡山発・オリジナルborn dance(=盆ダンス)]を生み出していきます。人々が集って何かを創り上げる体験は、何にも変えがたい感動や楽しさ、少しの苦労の先に忘れられない達成感が待っています。(願望も含む!)

その第1歩をぜひご一緒してもらいたいです!

ココロ踊るダンスが生まれる。

北尾 亘



■講師 北尾 亘(きたお わたる) 振付家・ダンサー・俳優

■日時 A.考えてつくる born dance ワークショップ
    2022年11月26日(土) 18:00~21:00【選択参加】

    B.歩いてつくる born dance ワークショップ
    2022年11月27日(日)13:00~17:00【選択参加】

    Ⅽ.つくる・おどる born dance ワークショップ
    2022年12月10日(土)13:00~16:30【選択参加】

    ☆.みんなで踊ろう! born dance ワークショップ
    2022年12月11日(日) 13:00~17:00 【原則参加】※ABCに1回以上参加必須

■会場 A、B 出石コミュニティハウス2階会議室(岡山市北区幸町10-10)

    C、☆ 西川アイプラザ5階 多目的ホール(岡山市北区幸町10番16号)


■対象 小学生以上

■定員 A.20名  B.25名  C.25名

    ※応募者多数の場合は抽選になる場合がございます。

■参加料 A.B.C 各回1名あたり500円

■応募上の注意

 ①☆の日程(みんなで踊ろう!born dance ワークショップ)には、原則ご参加ください。

 ②A~Cは参加できる日程をお選びください。なお、締切後に参加者数を考慮し割り振らせていただきますので、選択いただいたすべての日程にご参加いただけるとは限りません。ご了承ください。

 ③小・中学生の方は保護者の同意が必要となります。

■申込締切 2022年11月11日(金)

■抽選結果 参加可否については、締切後にメールまたは郵送にて、11月16日(水)までにご連絡します。

    ※「theaterplanning_event@ocac.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。


「100人ダンス」チラシ作成のレポートが公開されています🎵 こちらからご覧ください。
(中野コロタイプのnoteサイトが開きます

主催 公益財団法人 岡山文化芸術創造
共催 岡山市
企画・制作 岡山芸術創造劇場
お問い合わせ先 岡山芸術創造劇場「100人ダンス」係

TEL 086-225-0154 / FAX 086-225-0156

受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
チラシ情報 100人ダンス